YouTubeやニコニコ動画を始め、様々な動画コンテンツが世にあふれている令和。多くのSNSでも動画を投稿できるようになっており、情報の発信スタイルとしてもはや動画は欠かせないものになりました!美容サロンでも、動画を使ったアプローチをする店舗が増えてきています。皆さんも集客や広告・宣伝に動画を使ってみませんか?初心者でも簡単に動画が作れるアプリを実際に使ってまとめたので、是非参考に動画制作をしてみてください。

Beauty Parkに掲載しませんか?

美容サロンのWeb集客を低コストではじめる Beauty Park

※資料請求・審査は無料です

動画を作るメリット

文章や写真と違い、ダイレクトに雰囲気やメッセージを伝えられるのが動画の魅力です。施術の流れやスタッフの人柄など、視聴者であるお客様が最も知りたい部分をより正確に伝えることができます。それによって、お客様は初めてのサロンでも安心して来店を決めることができるのです。

視覚からの情報はメニュー名が予約を左右する!集客に繋がるネーミングのポイントでも述べた通り、人は情報の80%~90%を視覚から得ており、情報をインプットしてもらううえで非常に大きな役割を果たします。しかも、動きがあることでより多くの人の注意を惹きやすいため記憶にも残りやすいです。情報量が多く、脳との親和性も高いのは「文字<画像<動画」の順になっています。

また、SNSなどに定期的に動画をアップすることで、新規顧客だけでなく既存顧客にもアプローチできるのも大きいですね!動画で紹介された施術やスタイルを見て、「自分もやってもらいたい」、「真似したい」といったような気持ちが生まれるからです。動画のほうがイメージしやすいため、より効果的にお客様の好奇心や願望を刺激することができます。それによって来店サイクルを早めたり、オプションの追加や店販購入、高額メニューの選択などを促したりでき、売上アップに繋がるのです。

動画によるメリットはそれだけではありません!お客様に対するアピールに留まらず、求人にも使えるのです!普段のサロンでの様子や一日の流れなどを動画にまとめることで、サロン全体の雰囲気や実際の働き方が分かるので応募しやすくなりますし、「思っていたのと違った」とギャップに戸惑ってすぐに辞めるスタッフも少なくなります。よりサロンに合う人、馴染む人を集めることができ、離職率を下げられるので、採用やスタッフ育成にかかるコストは最小限で済むのです。その分サロン自体の質を高めることもできます。

参考:動画マーケティングの最新情報 movieTIMES

動画作成時のコツを大公開!

このように、動画を作成することで得られるメリットはとても大きいのです!

しかし、ただ動画を撮って投稿すれば良いというわけではありません。星の数ほど動画が溢れている中で、より見てもらいやすく、しかも効果の高いものに仕上げるにはちょっとした工夫が必要です。ここからは、そのちょっとした工夫やポイントについて5つの観点から解説していきます。

①コンセプトやテーマに合った動画にする

あなたが動画を作る目的は何でしょうか?「再生回数を多くすること」、「予約や問い合わせに繋げること」、「知名度を上げること」、「サロンの雰囲気に合うスタッフを雇用すること」……いろいろあると思いますが、一つの動画にいくつも要素を詰め込むとゴチャゴチャして逆に伝わりにくくなってしまいます。ですので、動画ごとに目的を定めて分けるようにしましょう。動画一本ごとに一つのテーマとしてください。

そして、そのテーマに沿いつつ、サロンのコンセプトに合った動画を作るようにしましょう。たとえばシックで落ち着いた雰囲気のサロンなのに、コミカルな動画になっていたらとても違和感がありますよね?とにかく見てもらおうとして、強烈なインパクトのある動画を作る方は一定数いらっしゃいますが、何のための動画なのかを見失ってはいけません。確かに最初の掴みは大切ですし、印象に残る動画にするのも重要ですが、わざとらしくある必要はないのです。それでは本当に伝えたいことが届かなくなってしまいます。BGMや字幕、演出などはサロンのコンセプトや雰囲気に合わせましょう。

②ターゲット層を意識する

先ほどは目的を問いましたが、今度は誰にアプローチしたいかを考えてみてください。年齢、性別、職業などを絞ってペルソナ(サービスを利用する顧客モデル)を作成します。そのターゲットに合わせて投稿するサイトやSNSを決めたり、動画に登場するモデルを選んだりするからです。

たとえば、若い女性ならInstagramTwitterを使い、ミドル男性がターゲットの場合はFacebookを使う、といったように対象によって利用者が多いサービスは異なります。また、シニア世代がターゲットなのに動画に出てくるモデルが若すぎると、そのサロンへ行くのをためらう人もいることでしょう。視聴者の共感を促せるよう、ペルソナに近いモデルを選ぶことが大切です。

モデルに関してもう一つ付け加えておくと、サロン内外の風景だけ撮っている動画をよく見かけますが、これはあまり望ましくありません。施術の腕やスタッフの雰囲気を感じ取ってもらうためには、やはり実際に施術している様子を撮るのが一番です。そして、それらをより効果的に視聴者へ伝えてくれるのがモデルの存在です。モデルの表情やスタッフとのやり取りを見せることで、お客様は疑似的にサロンでの様子を体験することができます。それがサロンに行くという意思決定を促すのです!

ちなみに、このポイントは求人用の動画でも一緒です。新卒を採用したいなら比較的若いスタッフを、出産や育児をきっかけに辞めた女性を採用したいなら、ママさんスタッフを全面的に押し出していくと、視聴者は実際に自分が働く時の具体的なイメージが掴めます。また、仕事に対する悩みやそれに向き合う姿を見せると、リアルさが増して一気に身近に感じてもらえます。

このように、動画において共感性は非常に大切なことなので、ターゲット層を明確にしたうえで動画を作り始めましょう。

2分以内をめやすに作る

一般的に人間の集中力は長く続かないと言われています。また、仕事の合間や通勤途中などのスキマ時間に動画を見る人も多いため、最後まで見てもらうためには2分以内で作るのがちょうど良いです。動画作成にかかる時間や手間なども考慮すると1~2分程度がベストでしょう。ただしInstagramLINEなど、利用する媒体によってアップできる動画の長さが決まっているので、あらかじめ確認しておいてください。

④冒頭と説明に一番力を入れる

そもそも動画を見てもらうためには、「この動画面白そう」、「ためになりそう」と思ってもらうことが大切です。よって、動画を投稿する時に書き込む説明部分は、興味を持ってもらえるような言葉を散りばめることが必要です。最初のうちは人気な動画の説明部分を見て真似してみましょう。

また、サムネイル(どんな内容なのかを簡潔に伝える画像)を入れる場合は、施術後の写真などを使って分かりやすくすると良いです。サムネイルがない場合もやはり、動画の冒頭にパッと完成形を持ってくると分かりやすいうえ、目を惹きつけることができます。冒頭部分でだらだらと自己紹介したり、施術内容を説明したりするだけだと、何となくつまらなそうに感じてしまいます。そうならないように、冒頭にある程度のインパクトや動きを入れることで、動画に対する期待値=ワクワク感が高まり、「見たい!」と思ってもらえるのです。

⑤定期的な更新

集客が目的であれば、定期的な投稿は必須です!とはいえ、これも載せる媒体によって望ましい更新頻度は異なります。たとえば、ホームページやブログなどに掲載する場合には、季節の変わり目や新メニューの追加時など、何か新しいことがあった際に更新する程度で構いません。

しかし、InstagramTwitterの場合はすぐにタイムライン上で流れ、他の投稿に埋もれてしまうため、それなりの頻度で更新していかなければいけません。もっとも、このような気軽に投稿できる媒体であれば、そこまで作りこんでいなくても大丈夫です。簡単に更新していけるので安心してください。施術後のスタイル紹介や、ちょっとしたヘアアレンジ方法、店販や使っている道具の説明などを中心に撮ってみましょう。

オススメの動画作成・編集アプリ5選!

画質はデジタルカメラに劣りますが、使い勝手の良さを考えたらスマートフォンが断トツ一位です!よって、今回は無料で利用できるスマホアプリを5つピックアップしました。筆者が実際にiPhoneで人気アプリをいくつかダウンロードして検証した結果、使いやすかったものを選んでいます。動画の作り方が分からない方、どのツールを使うか迷っている方は必見です!

MixChannel(ミックスチャンネル)

引用元:株式会社Donuts MixChannel(ミックスチャンネル)

「ミクチャ」の愛称で知られ、女子中高生を中心に流行っている人気アプリです。ちなみにMixChannelは大規模なイベントも実施しており、知名度やユーザー数は断トツです!現在開催中の次世代アイドルの頂点を決めるコンテストNEXT IDOL GRANDPRIX 2020にはビューティーパークも昨年に引き続き冠協賛しています。

若年層向けということもあって、アプリの操作方法は至ってシンプル。動画の作成と配信、またライブの配信もできるのが特徴です。画像からの動画作成や複数の動画を繋げるのも可能ですが、最大の魅力は自分の好きなBGMを入れられることです!著作権によって保護されたもの以外は、iTunesやカメラロールにある手持ちの楽曲から選ぶことができます。MixChannelの特性上、正方形の動画しか作れませんが、その分Instagramにも載せやすくて便利です。サムネイルも選択できますよ!

アプリのダウンロードはこちらから App Store / Google Play

InShot(インショット)動画編集&動画作成&動画加工

動画のトリミング(カット)や速度の調整、BGMの追加や文字入れまでできる万能アプリです!操作も単純で使いやすい仕様となっています。また、FacebookTwitterに共有することもできるのですが、特にInstagramとの相性が良く、正方形に動画を加工できるのが特徴です。複数の動画を繋ぐこともできます。

アプリのダウンロードはこちらから App Store / Google Play

VivaVideo(ビバビデオ)動画編集&動画作成&動画加工

こちらも複数の動画を切り貼りしたり、速度の調整や逆再生、画像からの動画作成をしたりできる優れモノです!BGMは著作権フリーなので安心して使えます。他にもサムネイル付けなどいろいろな機能があるので、慣れるまでは使いこなすのが大変かもしれませんが、クオリティの高い動画を作りたい方にはもってこいのアプリです。

無料のままでも十分使えますが、課金するとより多くの機能が使えるようになるうえ、この手のアプリにしては安いので、お試ししてみて気に入った方は有料登録を考えるのも良いかもしれません。有料サポートは一か月ごと、一年間ごと、永久の3種類から選べます。

アプリのダウンロードはこちらから App Store / Google Play

Vont(フォント) 動画文字入れ

その名の通り、動画に文字入れができるアプリです。いろいろ加工や編集をするのは面倒だという方には使いやすいと思います。様々なフォントから選ぶことができ、文字の色や大きさ、傾きも自由に調整できます。機能が非常にシンプルなので、アプリの操作や加工に慣れていないという方でも始めやすいです。

アプリのダウンロードはこちらから App Store

⑤わたあめカメラ ふんわり&ぼかし加工アプリ

わたあめのようにふわふわな加工ができるのが可愛いと評判のアプリです。文字入れもできるので重宝します。SNOWB612などでも、ぼかしフィルターはありますが、それとはまったく違った雰囲気に仕上がるので、可愛いもの好きな女子受けすること間違いナシ!特にネイルサロンの皆さんに使ってほしいオススメアプリです。

アプリのダウンロードはこちらから App Store

動画を制する者は集客を制する!

今や誰もが気軽に動画を作って投稿できる時代。これからの集客には欠かせないマストツールと言えるでしょう。サロンの認知度を高めたり、新しいトレンドを発信したり、使い方はいろいろです。大きな可能性を秘めた動画をどう活かすかはあなた次第!最近では美容師Youtuberも登場しています。今後、ますます発展していくと見込まれている美容業界を、動画の力でどのように盛り上げられるか注目したいところです。動画を上手く利用して、集客や売り上げアップに繋げてください!

ちなみにビューティーパークカレッジ公式Instagramを去年から始めました!最新コラムの公開告知や、プレゼントキャンペーンを行っているので、ぜひフォローしてもらえると嬉しいです。美容関係者であれば必ずフォローバックさせていただきますのでよろしくお願いいたします。